- 2023年1月15日
- 2023年1月15日
フレット打ち(SN005)
十数年ぶりにフレット打ちの作業を行いました。使用するフレットは昔、大和マークより購入したSBB214です。幅2.4mm、高さ1.2mmのものです。大和マークのサイトを見ると今もラインナップされていました。変わらず売り続けていただいてありがたいです。 […]
十数年ぶりにフレット打ちの作業を行いました。使用するフレットは昔、大和マークより購入したSBB214です。幅2.4mm、高さ1.2mmのものです。大和マークのサイトを見ると今もラインナップされていました。変わらず売り続けていただいてありがたいです。 […]
バックを塗装したギターSN005に取り付くネックについてです。SN005は昔製作途中で中断した個体で、ネックは未塗装でフレットを打っていない状態で保管していました。ギター製作再開後に塗装を施しましたが、研磨段階で下地が出てきたヘッド部のみ塗装を追加し […]
塗装を削り取ったバックに再塗装しました。今回は研磨する前の乾燥に十分時間を取ろうと思います。再塗装してから今日で3日目です。 塗料は水性ラッカーを使っています。LMIから入手したemtech社のEM1032(サンディングシーラー)とEM6132(クリ […]
新年明けましておめでとうございます。今年は明るいニュースが多く聞ける年になるといいですね。新年が明けたのを機に初めて本サイトにギターの製作風景を投稿したいと思います。 ギター作りを再開して今やっているのは昔作ったギターの修復作業です。ギター作りを中断 […]
以前、桜山ギタークラフト、Sakurayama Acoustic という名でアコースティックギターを作っていました。十年以上ギター作りから遠ざかっていましたが、2021年から少しずつ再開しています。これからのんびりと気の向くままにギター作りを楽しんで […]